演技コーチ/STAT認定アレクサンダー・テクニーク指導者/ムーヴメント指導・演出・振付/大学講師/スピーチ&プレゼンテーションコーチングSTAT certified Alexander Technique teacher, mSTAT, Movement Teaching/Acting Coach/Movement Direction/Speech and Presentation Coaching/Personal Coaching
みなさん、こんにちは、もうすぐ春ですね!というわけで、半年ぶりに初めての方にお勧め、新しく各種クラスをスタートされる方も歓迎の「うごいて実感ーラバン入門クラス」を開催いたします。 クラス … 続きを読む
春のコンサートや初夏の公演に向けて、グングン伸びている生徒さんたちの活躍が嬉しい、演技コーチくわたかおるです。 さて、 もうすぐ新年度ですね、なんだかワクワクするのは気のせいでしょうか? … 続きを読む
バレンタインには、多くの生徒さんやお友達からいろんなおやつをもらってホクホクした演技コーチ、鍬田かおるです。 ホワイトデーのお返し…今リサーチ中です。待っててくださいー。 さて、プロの方 … 続きを読む
コロナ禍から始まった、毎週土曜オンライン「身体のミニクラス」は2023年も継続しています。 「地味に辛い」笑「でも、続けていると身体が変わる」とウワサの1時間の短時間オンラインクラスです。 歌手、俳優 … 続きを読む
2月の便利なオンラインZOOM講座は演技のQ&Aを中心に進みます魅力的な演技って、なんでだろ? ついつい引き込まれる現代のイキイキした演技の仕組みって?台本が読み込めてないってダメだしされたけ … 続きを読む
寒いときこそ、さあ読書、そして運動で身体の内側から温まる、演技コーチのくわたかおるです。 2023年も、志高い俳優や歌手、ダンスなど、表現のプロとプロを目指す方のために、現実的かつ役立つブログが書けれ … 続きを読む
・結局いつも、「セリフ」の言い方で悩んでいる気がする…・私らしく「役」を自分ごととして、もっと魅力的に演じたい!・核心に迫った演技がイキイキできたら…・役の準備が効果的にできて … 続きを読む
イギリスに近い寒さが戻って、なんだか懐かしい鍬田かおるです。 こういう寒い日に通学して、スタジオでウォームアップして、あーでもないこーでもないと試行錯誤の日々だったなと懐かしく思います。 … 続きを読む
天高く馬肥ゆる秋…を文字通り馬と満喫していた演技コーチ くわたかおるです ・核心に迫った説得力のある演技がイキイキできて、稽古やリハーサルが、半分くらいはスリリング、半分くら … 続きを読む
「台本の読み方」なるお題目をあちこちで目にする演技コーチくわたです。 よくもわるくも、気にされている事は多いんだなあという印象です。 先日、書類を片付けていて、Google登場以前の世界 … 続きを読む