セリフっぽさ/不自然さ/芝居くささ

ワクチン接種3回済、演技コーチのくわたかおるです 今日はいわゆる「セリフっぽさ」! あちこちで聞かれる「不自然さ」!! 「芝居臭さ問題」についてチェックポイントつくりました もっと生き生きとした表現、 … 続きを読む

■台本の読解アップグレード2月後半2日間完結

「感じるために、考える」が名優たちの秘訣です 演技コーチのくわたかおるです 2月はオンライン化しました、日頃は東京へお越しになりにくい遠方の方、海外居住の方もぜひこの機会にどうぞ。 台本を読み世界を構 … 続きを読む

虎の巻 第3回オーディションの要ー志望動機やら

書類審査から実技の秘訣まで、オーディション対策やご相談も受付中の演技コーチ、くわたかおるです さて よくある「志望動機」や「応募のきっかけ」 みなさまはどのように書かれていますか 何を基準に言葉を選び … 続きを読む

残念な公演の共通点②俳優たち

演劇歴、実は30年越え…演技コーチの鍬田かおるです 一般論になって申し訳ないのですが、今日は誰もが見直すことができそうな、公演の特徴についてお話しします   やってる側が気づいて … 続きを読む

サブテキストが分からない②よくある間違いトップ3

カレー大好き、演技コーチのKaoruです さて、私がイギリスから帰国して、日本で指導始めてから15年以上が経ちます もちろん私の専門であるアレクサンダー・テクニークによる、感覚を磨く方法や、癖を防ぐ技 … 続きを読む

■演技力アップ2日間 2021年12月年末スペシャルクラス開催

日本で過ごす冬…南米の夏が恋しい演技コーチのKaoruです さて、年末なら休める!という方も多いのが、この業界 今年はちょっとダイジェスト版で、2日間のクラスを企画しました 短いテキストを … 続きを読む

レッスンとオーディション③-他人のちから

最近は水泳よりも筋トレに精を出している、演技コーチのKaoruです 私は子供の頃、実はとある芸能事務所に所属して毎週日曜日にレッスンに通い、学校のない平日の夕方や土日にオーディションを受けると言う生活 … 続きを読む

■11月28日開催ー演技力とオーディション対策/1日集中講座

11月は28日日曜に1日集中クラスの開催です   前半にオーディションやコンペと公演や撮影のためのいわば作品づくりの演技の違いのブレストと、身体と声のエクササイズに取り組みます 後半に、演技のチェック … 続きを読む

サブテキストが分からない①

こんにちは 演劇歴長すぎ!とウワサされがちな、演技コーチのくわたかおるです 歌手の方でも俳優の方でも、ちらほらと実際の演技を始めると聞かれるようになるのがこの、「サブテキスト」と言う言葉です &nbs … 続きを読む

演技力ーその前に④読解力のチェックリスト

演劇歴30年越え、演技コーチのくわたかおるです 本日も演じるお仕事のある俳優さん、歌手のみなさま、そして演技力や表現力を要求される立場のみなさまにお役に立てば幸いです プロを目指す学生や各種機関の方も … 続きを読む