プロ現場で必要とされる「信頼される演技力」を育てるための意識・対応力・基礎力についてまとめています。
「誰なのか」が1つになってしまっている時、また複数になりすぎて、フォーカスが絞れていない時…役の人物としての行…
3月も歌手や俳優のみなさんとの個人レッスン、そしてオーディション・シーズン真っ盛りということで レッスンが充実…
実は、演技指導歴20年+ 子どもの頃は、色黒でガリガリ、所属していた芸能事務所の社長も悩んでいた過去が刺さる!…
セリフの個別の事情に根差した “本当の意味”を見抜く力、ありますか? 本当の意味と言うのは、国語…
体調を崩す方が増えている季節です。みなさん、お変わりありませんか? 私は全く…、何もなく!おかげさまで元気です…
「もう何年もやってきたけど、なんだかしっくりこない」 「自分なりに台本もちゃんと読んでいて、セリフも入ってやっ…
俳優や歌手の方も、演技力アップ、表現力アップの専門家 くわた かおるです 寒い日が続いていますが、 みなさん、…
世界基準の演技で求められるリアリティとは
オーディションや現場で、あなたのベストを発揮できていますか? プロの俳優として活動していても、オーディションや…
〜役の人物として世界を体験するアプローチ〜 先日のオンライン台本読解クラスにご参加いただいたみなさま、ありがと…