いわゆる「フレンチ・コメディー」です。
ひさ~しぶりに拝見した「翻訳もの」のコメディー。新作らしいですが、ちゃんとドアが4つ客席に向かってある、いかにも「フレンチ!コメディー☆」の王道です。
演技や演出のスタイルはまあ、さておき、幅広い世代の家族づれにでも友達同志でもカップルでも、朗らかな気持ちで観ていられる「ちゃんとした」ドラマです。
新聞記事はこちら~
http://mainichi.jp/mantan/news/20151130dyo00m200011000c.html
戯曲はちゃんと描かれています、とてもよく練って有りマス、一貫して構成がしっかりしています。プロの仕事ですな。
昨今、流行りの恥ずかしくなるような「おもいつき」や中2をひきずっているような「気分」でつぶやきを拡大して書いたんじゃない(苦笑)、変なニートではなく!
『劇というものを学んだ人』がちゃんと仕事した戯曲です。
もうね、始まって5~10分で、大事な柱ありますからね。
そして、個人的には最後の10分くらいのシーンはなくても構わないのですが ^^; そこなしでも成立できる仕組みになってます。ま、すべての世代の人に分かってもらって、ほっとしてもらうには必要なのかもしれません。
稽古場レポート?のような記事はこちら。
暴走老人だとか孤独死、相続がどうとか、不妊だの、舅問題だ、やれ若者の夢がどうのこうの、親子関係の難しさがどーのこーの、家族愛が…挙げればキリがないたくさんの生活に密着したテーマがちりばめられてはいますが、重くならず、
とにかく「人間に好意的に描かれている」のがよかったです、好感がもてました。
特徴ある人物をコメディーで演じると嫌みになったり、笑いのために善悪が無駄にはっきりしすぎたり、どこかに悪人が出てきてしまったりすることが多いですが、どの人物の弱いところも、至らないところも、ぎこちないところも、いびつなところも「微笑ましく許せる程度の人間らしい違い」として演じられているところが安心できましたし、ホッとしました。
公式ホームページはこちら
http://homepage2.nifty.com/katoken/
たまには、社会派を全面に押し出していない「まろやか」な社会派で微笑ましい気持ちになるのもいいのでは?
帰りは近所で小籠包を食べて、温まりましたぁ~♪
本日の写真はパラグライダー中に撮影したもの~!(^^)! 山は綺麗だし、空もすがすがしくて、空中でぷらんぷらんの足元!には、村(町?)が小さくみえました!すごいいいいい!またいきた~い!そらを飛ぶってすごいですね~☆
演技コーチ/ムーヴメント指導・演出・振付/IDC認定インティマシーディレクター/STAT認定アレクサンダー・テクニーク指導者/スピーチ&プレゼンテーションコーチングActing Coach/Movement Direction/IDC qualified Intimacy Director/STAT certified Alexander Technique teacher, mSTAT, Movement Teaching/Speech and Presentation Coaching
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。