ブログ記事

保有効果-ワタシの場合

カテゴリー:,

かつてお世話になった不動産屋さんから、先日、嬉しいご連絡があり

突如!

私、引っ越すことになりました~⚡

今より都心に近づくので、さらに観劇にもレッスンやクラスにも通勤にも便利になる予定です。

が!

そうです。

引越しと言えば、荷物!お荷物といえば、引越し!

そして巷で話題になる

「断捨離」~

私も逃れられません。種類はあれど、ず~~~~~~~っと戸建て暮らしでしたから。

いざ!と思うと、なかなか減らないもんですね💦

私の引っ越しのお知らせに頼もしい友から返信をもらったのですが、

それが面白くて….

Kaoru「ねえ、○○捨てるべき?(なかなか欲しいのみつからないから捨てるのもったいなくての意味)」

S「うん」

また別の場面で

Kaoru「これ(写真を添付)すてた方がいいかな~?」

S「うん」

そして

Kaoru「○○と■■はどうしよう~?」

S「捨ててヨシ」

❣❢

そうか!

そうです。

その後も、

Kaoru「△△とかどうしよう?」

S「メルカリで売れば?」

Kaoru「◇◇は?」

S「それもメルカリ。結構うれるよ」

……..

爆笑

そうですよ、みなさん🌟

他人のことなら、事実に即した、目的にあったアドバイスが的確に(容赦なく)、素早くできるのに

自分のこととなると、気持ち、情緒、そして「変えないための」言い訳が先に立つんですね💦

「保有効果」と呼ぶそうで

長年、自分が慣れているものやクセは、特別な理由や根拠ある事情がないにも関わらず、

「なんとなく価値がある」

「たぶん(今のところ)……大事なはず」

となかなか手放せないような「気がする」らしいです。

事実とは合っていないのに、効果や効率が悪いのに、なんとな~く、頭では分かっているくせに、

つい「しがみついて」しまう。

🐕🐕🐕

これ、あらゆる『お荷物』に共通していませんか?

自分のクセだから、なんとなく他人との違いを極度にポジティブにとらえて「個性」のように定義づけてみたり

中期的、長期的に考えれば、本当は害があるのは知っているけど、「自分らしさ」のようにライフスタイルに組み込んだまま、不自由を放置していたり……

「変えない」ように、ついつい頑を張ってしまう。

頭で(思考)分かっているはずのことと、実際に(感情に)突き動かされて、目先の不快を避けて、本来なら役立つことや、建設的な変化、より目的にあった方法を棄ててしまう…..

アカ~ン⚡

というわけで、珍しく毛色を変えて、

本日のお勧めはこちら

スポンサードリンク

意外なご指摘もするどく、愉快に読める本です。演劇や映画、舞台芸術に直接関係がないようにみえて、実はライフスタイルに斬りこんでくる、知的な一冊。

そして、ご予約受付中の3月の初挑戦はこちら☟

https://kaorukuwata.com/filmanalysiswithlegendydoctor

ありがたき大先輩の演出家の先生と、私の頼もしい大先輩とのフォーラムです。

よく分からない印象の名作も、専門家の手にかかればなんのその。

博識な巨匠と、緻密な博士先輩♥の組み合わせで、準備も楽しいです。

あーだこーだ暴言(?)吐きつつ、赤裸々トークが愉快な大先輩方を微笑ましくみつめつつ、専門外の本を読んで、私もたくさん学ばせてもらってます。

それぞれ3世代、3つのバラバラの専門でお送りします。

珍しく、アナログ人間Kaoruによるパワーポイント資料も!初登場いたします。

乞う、ご期待🎶

 

 

 

 

 

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com