ブログ記事

中毒ですよ?

カテゴリー:,

特定の「感じ」欲しさにやり続けていること……

「中毒」と同じ仕組みです。

アレクサンダーも書いていましたね。

Excess craving for sugar(砂糖中毒)もその仲間、と。(すごい先見の明!😲)

首を固めて、頭を後ろに引いていないと「ちゃんとしている気がしない」とか💦

背中を狭めて、胸を張っていないと「良い姿勢な感じがしない」とか….

顎をきつく締めて、口の中を狭くして、息苦しく胸を止めないと「真面目」な感じがしないとか………

😿!

つらすぎる……..

さらに、自分が「大きい声だせてるぞ!ちゃんとセリフ言えてるぞ」のためにやっている脚のつっぱり、顎の噛みしめ、眼球を止めて不自然な顔…..

要らないよ~オ💦

「嫌われてない」「危なくない」を確認するための、作ったうわべだけの表情、ひそめた呼吸、探り探りのごこちない動き….

まるで忍者かいっ!

苦笑

「感じたいこと」のためにやっている習慣が、

本当に自分の「目的」に適切かどうか、吟味してみませんか?

脚をつっぱりつづけていないと、ちゃんと立てている「気がしなくて」、舞台でず~っと脚を無理して押しつけて立っていたら、脚も腰もいた~くなってしまった方がいたけれど

悲しすぎる!

😢

難しい高音を響かせるために、首に力をいれて、頭をひいて「あてようとしていた『つもり』」の歌手がいたけれど……

徒労!

結果、細くなってしまった弱~い息を胸まで固めて、ケチりながら使うので、うまくいかないという…💦

残念すぎる⚡

「気のせい」を基準に練習するのをやめませんか?

習慣に基づいた仮初の(笑)「なんとなくの感覚」を順序立てて磨きましょう。

ただイメージするんじゃなくて(それじゃスピリチュアルだよ(-_-;)

実際、具体的に、

①動く前に足していること、

②動きながら混ぜていること、

③動いた後にやりすぎていること、

これらをやめるところから、スタート‼

・・・・

そして、応用して考えてみると…

自分の性格だとか、環境のせいだとか思っていたパターンも….

自分が選んでいることかも?!

😲💦

依存性が認められる、目的に合わない奇妙な「反射」をやめて、

ぜひ✨ 自分の目的に適切で建設的な新しい「方法」もお試しください。

*11月のクラスは「ラバンのエフォート入門」と「エクササイズのクラス」のみ参加者を募集中です。「アレクサンダー・テクニーク入門」と「モノローグクラス」は満員になりましたので、キャンセル待ちのみ受付中です。

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com