クラス開催の情報です ワークショップ情報 特別講座 オンラインクラス 季節ごとの講座の詳細です
冬のオーストラリア(笑)メルボルンで修行中のKaoruです。 鬼コーチ・ハワードのクラスに励まされつつ、2018年後半もホンモノだけを追求していきますよ~♪😊 2018年8月夏期クラス … 続きを読む
メルボルン滞在中のKaoruです。 演劇の道、より生き生きとする俳優のための、より濃密で充実したクラスでさらに学びを深めつつ、皆様にも具体的で、実践的で、実戦!に即した内容をさらに効果的に教えていきた … 続きを読む
ラバン入門クラスが充実して無事に終了したところで….(みなさんお疲れ様でした~!)😊 8月の頭は演じるためのエクササイズのクラスの開催!あります(初心者もOKですよ) 俳優 … 続きを読む
こんばんは~。 5月は台湾、東京とお客人もあり、ちょいちょい飛び回っていたKaoruです🍛 本日は個人レッスン、グループクラスの特徴と強みなどをちょいと解説したいと思います。クラスやレ … 続きを読む
ご期待のレッスンやクラスの「効果をあげる方法①」です。(効率じゃないよ。効果ね) 有意義な時間のために、遠方で頻繁にレッスンに来られない方も、音楽やダンスのクラスで行き詰っている方も、どうぞご参考にし … 続きを読む
初夏らしいG.W.ですね。私は元気にクラス開催中です。。(笑) さて、6月は動きと感覚-ルドルフ・ラバンのエフォート入門 を開催します。うごきのボキャブラリーから感覚や感情へ向かいマス。 モダンダンス … 続きを読む
🐈 鍬田かおるワークショップ【2018年5月クラス全体像①~③の計3コース】 みてるフリ、きいてるフリ、感じてるフリ、考えているフリを「巧みにする」ことは演技ではありません。本来の自然 … 続きを読む
みてるフリ、きいてるフリ、感じてるフリ、考えているフリを「巧みにする」ことは演技ではありません。本来の自然の仕組みを使わなければ、上手くいかないのは当然です。さあ、結果が変わるための行動を起こしましょ … 続きを読む
G.W.に開催決定しました! 演技コーチであり、ムーヴメント指導者、俳優養成の専門家による「アレクサンダー・テクニーク」の入門クラスです。 より豊かな感情表現とより生き生きした存在感のためにも、俳優・ … 続きを読む
「よく分からないから心配」「なんか疑問で参加を迷う」「ダンスも体操も苦手」 …笑 🐼 そんな方々の不安はごもっともですが、心配には及びません。 では、ちょいと「目安」を書い … 続きを読む