演技に悩む俳優・パフォーマーのために、感覚・技術・考え方を磨くヒントを紹介しています。
なんのこと?!と思った方々、正解で~す♪ 風邪にノロにインフルエンザ….菌やウイルスとの戦いに明け…
2019年、お年始のアレクサンダー・テクニーク入門クラスで「身体の癖やつかい方と習慣的な反応」を見直した上で、…
はい、あまりにも不可思議な邦題。日本では2018年、春先に公開されていたようです。 邦題は……
いよいよ新年2019年 もっとやりがいのある面白い作品に、さらに自分の魅力を知ってもらって、現場の期待に応えて…
コロナ禍にもめげない実演家を応援する、演技コーチのくわたかおるです 久しぶりの演じることシリーズ…
いくら他人(自分が演じるキャラクター、登場人物たち)に興味がある、人間観察している、想像力があります!と言い張…
多くの方々に訴えかける、具体的で鮮やかな演技☆ 何年も印象に残る、決定的な瞬間❤ 舞台でも映画で…
明日からズバリ!な演技のための戯曲読解クラス、初開催です~♪ 今日も読書(といっても課題戯曲ではない 笑)に励…