天高く馬肥ゆる秋…を文字通り馬と満喫していた演技コーチ くわたかおるです
昨今のハラスメント問題等に付随して、「境界線ーバウンダリー」なる心理学用語でもある概念が、
あちこちで「健やかに働く」「人間関係で疲弊しない」「職場で煩わされない」などの文脈で出てきているのを目にしている方も多いと思います。
さて、そんな日常を快適に、こころをちょっと軽くしてくれるだけじゃ、もったいない。
台本を深め、役と自分を重ね合わせるのにも、とっても役に立ってくれる切り口です。
例えば、欧米では子どもの頃から、「水着で隠れるところを親でもお友達でも許可なく触らせてはいけない」に始まり、
「よそのご家庭のご不幸や死因の詳細に首を突っ込まない」、「家族といえども、お互いの価値観を辛辣に批判し掘り返しつづけない」などと、よく言われます。
「壁に耳あり障子に目あり」の伝統的な日本の家屋からは想像もできない「プライバシー」の感覚でもありますね。
ということは、境界線という切り口をうまく活かせば「他人という役」のことも理解しやすくなりますね。
「境界線」は価値観を明らかにしてくれるほかにも、さまざまな働きがあり、役と自分を深掘りして、オペラでも演劇や映画でも、作品作りに役立ってくれるものなのです。
というわけで、今回は「境界線」を切り口に、演技力アップ講座をオンラインとスタジオでの対面クラスとのハイブリッド式で、便利かつ効果的にやることにしました。
寒い夜はオンラインで、午後は元気にスタジオで、身体を動かして短いシーンをつかって実力を育みましょう。
最近話題になっているアイデンティティー問題や、レスペクト・
俳優や歌手ともっとうまくコミュニケーションを取りたい、
「境界線」についての質問と「境界線」
■今回のオンライン講座とスタジオ演習クラスの特徴と概要
台本を渡されたときに、自分の役の人物の特徴が目に飛び込んできて、ワクワクして稽古場や撮影に向かっていますか?
演じることは「行動すること」です。
演じるとは、強く願う内面だけの自己暗示や興奮に頼った集団ヒステリーではありません。
映画やテレビ、舞台でも、シーンの状況で、「役」として「行動」するためには、役という「他人」を理解する手立てが想像力と同じくらい必要です。
よく恋人同士や友人間で「価値観の違い」などと言って問題になりますが、役も他人ですから、「価値観の違い」は時代背景や文化的要素ふくめ、常にあります。
犯罪者の役や時代劇、サスペンスやドタバタコメディーでも常につきまとうポイントです。
役の人物と、自分との重なる部分と違いがはっきりして、核心に迫った説得力のある演技がイキイキできるようになるよう目指します。
3夜間のオンライン講座で、「境界線」とよく話題になる、こころの在りようや個々の態度、個別の事情についての理解を深める方法を身につけて、スッキリしましょう。
演技の質や台本の読解力が高まり、自己洞察が深まり、役作りがスムーズになります。
2日間のスタジオクラスでは稽古場で複数の提案が次々にできて、イキイキとした演技ができるようになる練習を重ねます。
役の人物と、自分との重なる部分と違いがはっきりして、核心に迫った説得力のある演技がイキイキできるようになりましょう。
■学んでいただきたいこと
・台本読解のヒントとなる自己洞察
・シーン中に役立つ質問がズバリ!自分でできるようになる
・具現化するための(仮)質問の設定の仕方
■このクラスに向いている方
・これまで我流でやってきたが、もやもや行き詰まりを感じている方
・なぜ自分がキャスティングされたのかや役の人物の掘り下げで、ウジウジ長時間悩みたくない方
・名作映画やNTライブ等、世界の素晴らしい演技に憧れているが、日本では無理!と諦めそうな方……
・演出家や監督に頼らず、シーン中に役立つ質問がズバリ!自分でできるようになりたい方…
*俳優や歌手をハラスメントせずに具体的により深いシーンへ導きたい演出家や監督も歓迎です
■講師から参加者の方へお伝えしたいメッセージ
演じることは「行動すること」です。
演じるために信じこもうと身体を緊張させ、力をこめて、一点を見つめたり、息を詰めることは努力でも「集中」でもありません。
これは私が20年以上前、イギリスの演劇学校の授業やさまざまなで、演出家やコーチなど、複数の先生方から繰り返し指摘された「基本」です。
よけいな「構え」は窮屈さや苦痛へ繋がります。いろいろな種類の「構え」のフリをしていては、なかなか感情も動きません。あなたに「才能」がないからではありません。これは身体だけでなく、「思考」も同様です。
想像力と一緒に、一般論に終始せず「役の個別の事情」に迫る方法を整理して、どんどん内容に向かっていける思考のトレーニングをしてみませんか。
切り口が新しくなると、日頃無意識でやっていることも「役」として「感じて、考えて、うごく」プロセスへスムーズに進みます。
またきちんと「境界線」について理解を深め整理することで、長時間の撮影や長丁場の舞台で、役の人物の心身の状態に振り回されて、じわじわ健康を害する心配はもうありません。
社会的に健全に暮らしながら、良き俳優、優れた歌手、輝く表現者になることは可能です。
現場が続いている方、自己流で行き詰まっている方、演技の方法で混乱している方も、自分の新たな側面を発見してみませんか?
ラクで便利なオンライン講座と世田谷区の明るいスタジオで、少人数でスムーズに進みます。
■ クラス日時
①役の特徴をズバリ!掴むオンライン講座
3日間 12/8,12/15,12/22 (木) 19:45-21:45
②核心に迫った説得力のある演技をイキイキできるようになる@スタジオ2日間
12/10&12/17(土) 13:00-16:00
*感染症対策のため、途中換気を兼ねた休憩5分程度を複数回を挟みます
**少人数限定の事前予約制です
■会場
登録制ZOOMおよび東京都世田谷区内スタジオ
①オンライン12/8/15/22の3日間:9,000円
②スタジオ演習2日間&オンライン3日間:20,000円
・オンラインは1日だけの受講も可能、その場合、参加費は1日4,000円金いたします。(次回クラスへの振替も可能です)
万が一キャンセルされた場合、クラス開始の1週間前ー12月1日まではキャンセル料はかかりません、手数料を差し引いて返金いたします。(次回クラスへの振替も可能です)残念ですが、12月1日以降のキャンセルは、参加費の半額をキャンセル料として頂きます。恐縮ですがクラス開始の2日前ー12月6日以降のキャンセルは全額をご負担いただきます。
不慮の事故や急病の場合でも、お早めにご連絡いただければ、別クラスや次回クラスへの振替もご相談できますので、必ずご連絡をお願いいたします。
■クラスの対象
・現場のあるプロおよびプロを目指す方が対象です(学生もプロを目指してすでに学んでいる場合OKです)
俳優、歌手、ナレーター、ダンサー、演出家、劇作家もジャンルは問わず演じる方は歓迎です。
・クラスの時間内での活動に問題のない、心身ともに健康な方
・実際の学歴は不問ですが、大卒程度の基礎学力に問題のない方
*演技経験が豊富な方、演出家の方、養成所や事務所のレッスンと併用したい方、プロを目指す方にも、それぞれの経験や知識を掘り下げていただき、課題の解決や問題の解消へ効果があがるようデザインしたクラスです。
声優やモデルの方で舞台や映画、テレビのお仕事がある方、キャリアチェンジを図る方も歓迎です。
■お申し込み
以下をご記入の上、メール又はfacebookのメッセージにてお申し込みください。公式ラインご登録済みの方はトーク機能からもお申し込みいただけます。
添付ファイルの送信はお控えください。メールもメッセージも件名にご自身のお名前と「12月ハイブリッドクラス参加希望(オンラインのみの方はそれもご明記ください)」とお書きください。
インスタグラムやLINEのメッセージやトーク機能もご利用になれます。
年齢やキャリアや所属は問いませんが大卒相当の(実際の学歴は不問)基礎学力に問題ない方対象です。
・お名前
・年齢
・性別
・ご所属(事務所、劇団など)
・ご連絡先(携帯電話番号)とご住所:
・メールアドレス:
・自己紹介(200字前後 舞台などの現場経験の略歴、受講動機、課題や近況など含め)
■応募先
メールアドレス kaoru(アットマーク)kaorukuwata.com またはfacebookページのメッセージ:https://www.facebook.com/kuwatakaoru/
*返信が2日以上ない場合はエラ―が考えられます。設定をご確認の上メールとメッセージの併用をお願いします
■〆切
開講日の前日まで申込みは受付けますが、実践時間と対話を重視していますので最大で10名程度の少人数クラスです。満員になり次第〆切り、その後はキャンセル待ちになります。
■ご準備/課題
演じられる年齢の範囲の役のモノローグ課題をお願いします。自分の宣伝のためのリール作りや、ポートフォリオに出せるようなもの、オーディションに役立つようなもの、自分の苦手を減らしたり、得意を伸ばすような課題を選ぶようにしてください。なまりなどの少ない、感情や思考の扱いにメリハリのある、ご自身が活きるものと言うふうに考えると、うまくいく方が多いです。セリフを覚えてくる必要はありません。
課題の詳細は事前に相談できますので、ご安心ください。
■注意事項
お申し込み後に事故など緊急事態で参加できない場合は必ずお知らせください。
例えば参加者側の都合で数時間しか参加できなかったとしても、残念ですが参加費の払戻し等には応じられません。資料等の共有はいたします。
万が一キャンセルされた場合、クラス開始の1週間前ー12月1日まではキャンセル料はかかりません、手数料を差し引いて返金いたします。(次回クラスへの振替も可能です)
残念ですが、12月1日以降のキャンセルは、参加費の半額をキャンセル料として頂きます。恐縮ですがクラス開始の2日前ー12月6日以降のキャンセルは全額をご負担いただきます。
不慮の事故や急病の場合でも、お早めにご連絡いただければ、別クラスや次回クラスへの振替もご相談できますので、必ずご連絡をお願いいたします。
■講師プロフィール 鍬田(くわた) かおる
演劇歴35年以上、養成所や各種学校含め延べ1700人以上をみてきた演技コーチ。
幼少よりピアノ・声楽・クラシックバレエ・演劇のトレーニングを受け、桐朋学園芸術短期大学演劇科卒業後、渡英。
ロンドン大学ゴールドスミス校舞台芸術科を卒業後、ロンドンのSTAT認定アレクサンダー・テクニークコースを卒業し指導資格を得る。
ミュージカル劇団で指導の後、再びロンドンへ。名門演劇学校Royal Central School of Speech and Dramaの修士課程初のムーヴメント科第1期生唯一のアジア人で、ムーヴメントの指導、演出、教育学、演技指導を修め古典劇やヴォイスコースや他の演劇学校でも指導経験を重ね卒業。
8年の正規留学を経て桐朋学園芸術短期大学演劇科で史上最年少の講師となる他、新国立劇場演劇研修所/同オペラ研修所、劇団青年座研究所等でも20代から講師を務める。
現在、尚美学園大学舞台表現学科講師
世界最古のアレクサンダー・テクニーク指導者認定機関イギリス・アレクサンダーテクニーク教師協会(STAT)会員、日本演出者協会会員
一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会ハラスメント相談員2種研修及びハラスメントカウンセラー研修を修了
■お問い合わせ
メール kaoru@kaorukuwata.com
ホームページ https://kaorukuwata.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/actingcoachkaoru/
●コロナ感染症関連
・スタジオクラスでは、マスクなしで接近しての大声の会話のお時間はありません。
・事前の検温など、体調のモニタリングへのご協力をお願いしております。
・スタジオでは清掃および換気などは、継続的に実施しており、途中換気を兼ねた休憩5分程度を複数回、挟みます。
・講師および参加者の方にも、継続して手指の消毒、手洗いをまめにお願いしています。
・原則、マスク着用をお願いしておりますが、クラスの性質上、そして熱中症対策のため、十分な距離の取れる場合に限り、休憩時やご体調が怪しい際などにマスクを外していただくよう促しております。
今後、感染状況に応じて対策を変更する可能性がありますが、ご了承ください。
●ハラスメントポリシーおよび防止対策
講師自身が一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会認定ハラスメント相談員ハラスメント研修を修め、ハラスメント相談員およびハラスメントカウンセラーとして認定されております。
詳細はHPの固定記事(2022年7月公開済)をご参照ください。
一般的なガイドラインですが「厚生労働省職場におけるハラスメントの防止のために」に準拠します。
当クラスはあらゆるハラスメント、特定の属性を持つ個人や集団を対象にした差別的言動を禁じております。(時代劇など台本の文化背景で発せられる表現を除く)
健全なトレーニングを続けるために、参加者の方にも折に触れてハラスメント相談員研修や試験からの知見を共有するとともに、全員が安全に取り組めるようルールを確認します。
●安全およびハラスメント対策
参加者が心理的に安全な環境だと感じられるよう努力および工夫を続けております。
具体例
・クラスで行うエクササイズはご本人のご希望、ご年齢や属性、ご経験等に配慮しつつ進みます。(なんらかの事情で困難が伴う場合、参加を中断していただきご見学をお勧めすることもあります。)
・エクササイズ等は目的やルールをその都度、必要に応じて、繰り返し言葉をつかって、説明いたします。(ご本人にも覚えていただく責任は生じます)
・講師および参加者もお互いに暴力、恫喝等の行為をとりません。
・身体的な接触は指導のために必要な場合だけ、社会通念上、適切な箇所に限り行います。一般的に水着で隠れるゾーンを触るおよび触らせることはありえません。
原則、講師や参加者同士も事前に言語化し、お互いの許可をとってから適宜、身体に触れるエクササイズやレッスンも含まれる場合もありますが、ケガなどのリスクが発生する緊急自体に限り、許可なく参加者の身体に触れて止める場合もあり得ます。
・クラスの内容に関連せず、また社会通念上、不適切な性的表現や身体的接触を要求したり、あるいはプライベートな事柄を開示する要求をする場面はありません。
・もし台本のシーン内に、性的な表現や身体接触、あるいは暴力が書かれているような場合は事前に相談し、いわゆる「振付」を行った上で、全員の合意のもとに「演じ」られます。俳優同士の即興などはありえません、またそのような即興は禁じております。(今回のクラスには該当しません)
・フィードバックなどの意見交換をうながし、どの参加者も発言の機会が得られるよう努めますが、冷やかし、時代錯誤なユーモアなどは講師や参加者同士で止めに入る場合もあり得ます。
・無視やだんまりに代表されるような「受動攻撃」もハラスメントですから、注意いたします。
万が一、参加者間でエクサイズを逸脱するようなハラスメント行為が生じた場合、主催者は迅速かつ正確に事実関係を確認し、被害者と加害者の双方に適正な措置をとるとともに、再発防止のために必要な措置を講じます。
・参加者からいただいた連絡先へ、クラスやレッスンのご案内や近況報告等の業務内容以外で連絡を取ることはありません。
・参加者から進行に関してご意見や苦情をいただいた場合には速やかに対応をとります。
クラスに関する苦情は講師にお伝えいただくか、または各種自治体や相談窓口にご連絡ください。
必要に応じて個別に相談窓口を始め関係各所へのご紹介やご報告もいたします。
演技コーチ/ムーヴメント指導・演出・振付/IDC認定インティマシーディレクター/STAT認定アレクサンダー・テクニーク指導者/スピーチ&プレゼンテーションコーチングActing Coach/Movement Direction/IDC qualified Intimacy Director/STAT certified Alexander Technique teacher, mSTAT, Movement Teaching/Speech and Presentation Coaching
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。