ブログ記事

示唆深い古典新訳本に学ぶ-違う視点からみること

カテゴリー:,

梅雨です🌂こういうときは、読書が嬉しいですね~

さて、私たちが作品に登場する人物たちのことを

❓❓

と不思議に思ったり、映画やテレビでみるキャラクターたちの言動に

え~?!どうして?!

と驚いたりすることと同じく、

自分のことはなかなか分からないものです💦

俳優自身だけでもなく、演出家のことだけでもなく、(劇)作家のことだけでもなく、

そうです、役の人物、然り。

日本に生まれ育ったとしても、外へ出て3年、5年、7年、9年、はたまた20年、

ある程度の時間外へ出てみないと、当たり前と思っていた(もしくは無意識まで浸透していた)
「メガネ」がどう特異で、奇異で、稀で、独自の根拠や効用があったのか…….

お恥ずかしながら、初めて新訳で「菊と刀」を拝読。

うわさには聞いていましたが、

これまた、びっくり!

しかし文化人類学って、ほんと面白い。

第二次世界大戦、捕虜の様子、天皇の役割、忠臣蔵、坊ちゃん、幕末のいろいろ、忠義、義理、「恥」の文化、恩義、ハチ公物語、はたまた睡眠や鍛錬、子育てまで………

示唆深い面白くも、目から鱗体験できる内容でした。

有能なルース・ベネディクトが日本に「行かず」して研究した!

というのもまたびっくり😲

スポンサードリンク

奇妙な部分はもちろんあるにせよ、そして当時ならではの間違いや勘違いがあったにせよ、こういう風に考えで分析し、研究した学者がアメリカにすでにいたことは事実。

そして、現代の日本の不条理、不可思議、とんちんかんの謎を解くヒントも実はたくさん。

日本のことがわからなくなったら、

当たり前のように染まっていて、疑問を呈さなくなっていたら、

他人との違いとは何だろう、と考えてもモヤモヤしているとき………

そして、なにより、この本のような前提で他人というものを、自分がキャスティングされた役を研究する時間をつくるとよ~く理解できますよ。

単なる昔の日本人論、偏った日本文化論と斬り捨てずに、

善悪はさておき、ベネディクトの手法をヒントにしてくださいませ

♫♬♫

8月の三夜間のラバン入門クラスのお申込みを開始しました。3週間金曜だけの、筋肉痛に優しい(笑)3夜間のクラスです。ラバンがまったく初めて!の方も、おさらいの方も、別の入門クラスを経てのかたも歓迎です。一から洗いなおしたい中堅、リフレッシュしたい大御所(笑!)、プロを目指す各種養成所、専門学校、大学、事務所の方々のチャレンジもOKです。簡略で構いませんので、自己紹介を兼ねたプロフィールをお忘れなくお申込み時に書いてください。お願いします。

なにごとも完璧ないので、ほどよい課題設定からの、能力ストレッチと挑戦へ参りましょう

 

 

 

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com