ブログ記事

台本に書かれていないだろうこと

カテゴリー:,

さて、低空飛行から浮上中のワタクシ、やっとKindleを構う時間が少し作れるようになり、さらに読書熱に力が入るところです。いや~、よい時代になったわ、2階の床が抜ける心配は要らない(笑)!

さて、6月の「ズバリ!~」クラスと今月の「モノローグ」のクラスでも明らかになっていますが、

台本には『結果』が書かれています。

誰が、どこからきて、の結果

誰がどういうつもりで、その時はどう思っていたか、の結果
(意図していたかはさておき)誰と誰が何をしたらこうなった、という結果

どこで、誰が、何を、何のためにしたら、このように展開した、という結果
いつ、誰と、誰が、どこへ向かって、何をしたが故に、今こうなっているという結果

台本を「基」にやるのであって、台本そのものを説明するのではない。

ナレーションでもなく、一人の感想を述べるような「解」説でもないということです。

台本に書かれていることを基に、「書かれていないこと」をやるのがまるごとの演技であり、リハーサルの目的でもあり、稽古場でのそれぞれの腕の見せ所……..楽しいね!

★★★
俳優・演出家・スタッフの総合力、みんなの読解からの想像力と連想とこれまでの経験といろいろな知識も体験もぜ~んぶを総動員した、踏ん張りどころ=リハーサルです

ということは、

一人ではできないことをやる。

ここ、ちょっとつまづく方々多いかも?

クラスに参加してくれるほとんどの真面目で熱心な方々でも、

①一人称で行動する演技のために、感じるために考える=個人的、固有の感覚を伴う

ことと、

② 状況とあらすじを把握する客観的と呼ばれがち=国語的な読解、言葉の意味の合意に留まる

の差が、なかなかはっきりしないこと、多々あります。

なぜって、

みんな真剣だし、

現場ある人ほど困っているので、粘っているけど、

そして、好きなことを仕事にしているので、お時間ももちろんかけているけど、

「そういう教育もしつけも受けてきてない方々がほとんど」だからだと思います。なにのせい、誰のせいというよりも。(そして何事も理由は1つや2つではない)

台本読むのに時間がかかる、

台本読んでもどういう気持ちなのか、どういう動機なのか良く分からない、

台本が読めてないといわれる、

という方々は

まずは「小説」から始めてください。

本日のおススメは映画にもなっている傑作

それにしてもどうしてトルストイは男性なのに、こんなにもいろいろな女性の気持ちや葛藤が分かるんだろうか?!

いつ読み直しても驚きます。

スポンサードリンク

Kindle Unlimitedに入っている方は無料!

ありがたい時代です。

9月か10月あたりにまたズバリ!な演技のための戯曲読解クラスを開催したいと思います。2019年下半期は古典ではなく、少し時代すすんで(笑)、近代以前の名作をどれかやりたいなと思っています。実際に演じるための、当事者のためのクラスですが、演出家、劇作家の方の参加もOKです。ラバンやアレクサンダーの入門クラスにご参加の際に、ご相談ください。

映画版もあるよ。

スポンサードリンク

映画は小説を読み終えてからみると何倍も愉しいです♪

 

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com