改めて….基礎の重要性、
つまり建築でいうところの「土台」の大切さを再認識したG.Wの各クラス…
本日、雨の午後、某友人と話をしていて❤
「音楽やダンスで『基礎』って言ったら…♪」
「レッスン→練習→実践→レッスン→練習→実践→レッスン→練習→実践…」
が当たり前だよね~♬と今更ながら、当然のことですが🎶合意☆
「レッスン→実践→レッスン→実践」の人って……
「いつ練習しているんだろうね~?」
❓❓❓
😲
と二人で顔を見合わせて「ポカン」としたのでした💦 笑
さらに、
「実践→実践→実践」の人たちは、
….え~っと。。
何をしているのですか?
❔❔❔
(◎_◎;)
普段なにもしないで、すぐ「試合!」
みたいなカンジ?
準備はしてないけど、さっそく「全国大会」、「公式試合」出ちゃう!
みたいなノリ?(しかもお金を取る!)
アブなくないんですかね?(-_-;)💦
うまくなる、うまくなっている「理由」が(明らかに)ないのに、毎回ぶっつけ本番!
ひぇ~~~😢
想像するだけで、恐ろしいです。。けが、しそう。。
本人はよかったとしても、周囲がかわいそうだし、ハラハラするよね、悪い意味で。
レッスン=練習の方法を習う、練習の進展具合を専門家にチェックしてもらう、練習方法の工夫を学ぶ
練習=自己洞察を繰り返して、自分のやっていることを変える(無意識だったものも)、クセなどをいなす、弱点克服、修正作業の繰り返し
実践=他人と実際に「本番」として行動し、ひとさまにおみせする、いわば他者と「共有」する部分(公演・試合など)
🐈🐈🐈
ということは….
専門のレッスンや特化したクラスへ行かない=練習の方法を知らない(知っているつもりでも独りよがり)
練習しない=自己洞察を経てない、進んでいるのか不明、自分のレベルも不明
ということになります、ね。
(@_@)
ついでに掘ると(笑)、
レッスンも練習もしない=何やってるか、何も分かってない(自分の習慣に基づいた感覚、思いこみ、これまでの慣習のみ)
ということになります。
事実として。
通りで「混乱」していたり、プレッシャーに弱かったり、苦しそうに、「難しい」とつぶやいてしまうワケですな。
あ、赤裸々でスミマセン。。
😊
私はたとえ自分が失敗や間違えをして恥ずかしくても(毎回そういうものが有るナシはさておき、それに値するものを)
「次回は失敗しないぞ」「次のチャンスは活かすよ♪」「次こそ間違い減らしたい」
と考えたい性質なので、
レッスンも練習もしないって聞くと、今日の某友人と同じく、ヒヤヒヤします~💦
「演劇にはそれがない、基礎は人生そのものだ!」「己が感じるがままだ、芸術はギャンブルだ!」
みたいな(奇妙な)都市伝説ありますが、
じゃあ、世界の演劇学校や有名大学、スターを輩出し続ける各地の演技教室や一流の演技コーチや教えることも出来る専門の教育を何年も修めてきた方々とその生徒である名優や第一線で活躍している音楽家や素晴らしい作品を生み出し続けるダンサーたちは…
いったい何をしていると?思っているのですかい?ぼったくり?!(笑)
(と書いてみましたよ、ついに!笑)
そして何より、いくら波乱万丈の人生おくっていたとしても、人生は1回ですからね
60年生きてきても60年分しかない。30歳なら、記憶ある部分だけでも、26年分くらい?
それも、たった一人分、です。スーパーマンだったとしてもスーパーマンとしての30年分?40年分、だけですね。自分だけの、分です。
😿
・先人たちの試行錯誤からの収穫、反省、
・過去の偉人たちの七転び八起きからの学び、発見、
・実験や検証を繰り返してくれた学者たち研究者たちの血肉、
ありがた~く「活かして」いいのではないでしょうか?
学べば学ぶほど、
スタニスラフスキーが書き記してくれた「俳優修業」の展開とその自己洞察ぶりは感嘆に値して、ため息が出るほど。
アレクサンダー自身が書いておいてくれた4冊のテクニークの発展と理論の本も、言語化しておいてくれたおかげで、何度も再考して、検証しつつ、応用を試みれる、
嗚呼、ありがたい~、世界の巨匠たち✨
学びが深めれば深まるほど、そして歳を取れば取るほど(笑)、演劇の世界だけでも、
ステラ・アドラー、頭脳明晰、具体的かつ明瞭、実践しやすく素晴らしい!
ウタ・ハーゲン、精密で正直で、真摯でまっとう~、慈悲の心にも満ちていてありがたい!
サンフォード・マイズナー、緻密で忍耐強く、観察眼するどい~、感謝!
と何度でも彼らの著作を読んだり、インタビューをみたり、その生徒だった名優たちの演技と仕事ぶりに感動を覚えるほど。
そう、映画界で活躍していた、ちょっと個性的だったマイケル・チェーフホフや、かの有名な紆余曲折の(笑)リー・ストラスバーグだって、その仕事ぶり、指導の道筋と歴史には驚嘆する部分がたくさんあります。
あ~、何度かみしめても、ありがたい、巨匠たち!
いつもありがとうごさいます♥
というわけで、
『基礎』大切。
「初歩」とは違います。
初歩=それは初めて触れる方が「お試し」する一過性の、とっかかりに過ぎない、一部の個人的な体験とその印象。幼児で言うところの(笑)はじめのいっぽ、ってヤツです。
そのため
「初歩の方のための戯曲」、「初歩の方に向いている台本」
「初歩の方専門のエクササイズ」、「初歩の方限定の練習方法」
はありません。
例えば、いつも不思議なのですが、
作:シェイクスピア「夏の夜の夢」
のどこが?!初歩なんでしょうか?
それでは、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーは「初歩」の戯曲をプロのの俳優と素晴らい演出家とプロの優れたスタッフとで練り上げている、ということ?!😲ピーター・ブルック巨匠が世界最高峰のチームで初歩の戯曲で伝説を作ったということですかい?!
無知もいい加減にしろいっ!😡
あははは!爆笑
6月にうごきを楽譜のように書くという偉業を成し遂げたモダンダンスの父、うごきと言えば、ラバン!のルドルフ・ラバンのクラスを企画しました。ラバンのうごきの研修から、アクション(行動)ドライブをつかった、パフォーミングアーツにすぐ役立つ「エフォート」のクラスです。ダンス、演劇、音楽、歌手、ジャンル問わず、「うごき」を使う方にお勧めの体系だった実践クラスです。皆様おさそい合わせの上、ぜひお越しください。
たくさん動いて、ちょっと分析する、健康的なクラスです♪お申込みお待ちしています。
演技コーチ/ムーヴメント指導・演出・振付/IDC認定インティマシーディレクター/STAT認定アレクサンダー・テクニーク指導者/スピーチ&プレゼンテーションコーチングActing Coach/Movement Direction/IDC qualified Intimacy Director/STAT certified Alexander Technique teacher, mSTAT, Movement Teaching/Speech and Presentation Coaching
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。