ブログ記事

傑作METライブビューイング:アンコール「エフゲニー・オネーギン」

カテゴリー:

ずっと気になっていたMETライブビューイングのアンコール上映があると知り、

名作「エフゲニー・オネーギン」

の豪華キャスト、指揮者、演出、スタッフのMET★★★

を東劇で拝見することができました。

もうね、1幕1場から!(笑) 枯葉~、収穫~、農民たちのお祝い~、母とばあやの会話~

しっかり前提ができてます、まったく非の打ち所の無い幕開け

舞台美術、完璧です。

作品の内容とテーマ、それぞれの人物たちの感情、心象風景、これからの運命….

すべて超目的まで、ばっちり明らかにしています。

といっても、マンガのように単純化したり、考えなくてもいいように説明したから「分かりやすい」という残念な意味ではなく、作品の「内容に忠実」だから過去も未来も現在もつながって、劇的な効果になっているのね❤

こういうスタッフ、大切。

前半の訳あり気難しなオネ―ギンの様子はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=qa_13xMhjkg

それにしても美声です。みため、声、身体、表現とすべて揃ってスターです。

全員の全身の表情、指先から眼差しの先までじっくりみられるのがライブ・ビューイングの優れたところ。実際に観に行っても、最前列で座っても、ここまで近い席はないので、ありがたいです。

それにしても演出家が!原作、台本、楽譜に忠実に一挙手一投足、一語一句に意味と質とをもたせて、パイのように層になった構造で隙なく積み重ねていきます。

私は(大昔)バレエ人だったのでチャイコフスキーというとクラシックバレエの印象が強いのですが、改めてプーシキンの世界観で味わってみると、どれだけお互い尊敬しあってるの?というくらい通じ合っていると思いました。

そして、驚愕の豪華キャストたち!

歌唱力はもちろん、私がここに感想もはばかられるくらい絶賛!の世界最高峰ですので、それは数ある専門家の記事をみていただくとして…

ついでにアレクサンダーテクニーク的な見地からも言うと、誰も意味不明なびっくり顔🐵に代表されるような酷い「身体のつかい方」、全くしてないです。イマイチな方に多い不可思議な「構え」が一切でない。よく防げています㊗素晴らしいテクニックですね。

さて、素晴らしすぎる中でも、特に、強烈に秀逸だったのは指揮と演出の相乗効果でございます。(思わず改まる)

途中の指揮者のインタビューがこれまた嬉しい内容ばかりでした。こういう人間的で生き生きしていて、まったく「定型文」ではない、自分の感情、感性、意思表示、はっきりした価値観、明瞭な目的と方法、普遍的なテーマの重さと重要性を提示してくれる巨匠たち….ありがたいです。

そして、決して、なにも、どこも、誰も、ダサくない!古くない!これ、大事です☆☆☆

(当たり障りない演出、表現、内容、質…って、つまらないよね💦)

パンチのきいた指揮者の情熱的な様子もさることながら、後半もこまやかの心の機微まで繊細かつ明瞭、鮮やかにスケール大きく「行動」を通じて、一貫して私たちに目撃させてくれる歌手(俳優)たちと、内面の様子が絵画になったとしか思えない美術、心象風景が聞こえるようになったと感じられる麗しい曲の数々………

たまりません!

私はちょうど「リア王」をつかった「ズバリ!な演技のための戯曲読解と実践のクラス」後でしたので、熱心な生徒さんたちと一緒に観劇したので、その後はあちこちのシーン、内容について、おおいに勇気づけられ、わくわく嬉しい時間を過ごしました。

私が欲しい(笑)原作はこちら
スポンサードリンク

手に入れやすい文庫はこちら
スポンサードリンク

このMET2007年作品傑作版のDVDはこちらにあるそうです!キャー!☆
スポンサードリンク

そして、ありがたい松竹のページはこちらです

https://www.shochiku.co.jp/met/news/1988/

11月に初めての方、久しぶりの方もOKのいずれかの入門クラスを開催予定です。詳細決定まで数日お待ちくださいませ。

年末年始の特別クラスの内容を吟味しています。リクエストやお悩み相談(!)がある方、おはやめにお知らせください。日程も可能な限り鑑みて開催いたします。

これから本格的に本気で演劇、演技を始めたい方々も、

本質を見つめ直し、苦手エリアを克服し得意を磨いて飛躍したい若手も、

根源的な価値基準、それぞれの役割、未来を見据えて虎視眈々と王道を邁進したい中堅も

真摯で健やかに学習を深めたい方々をお待ちしています🌟🌟🌟

 

 

 

 

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com