ブログ記事

あたらしい挑戦は難しい….のか?!-ワタシの場合

カテゴリー:,

恥さらし(?)と密かに噂かもしれない、「ワタシの場合」シリーズ。

懲りずに第2弾です。

というのも、

柄にもなく、3月の★大御所と大先輩との映画分析と解説の会用に、パワーポイント資料なぞをマジメにつくっていたので、

うううっ

専門でない作業って、こんなにも……..

苦痛なんですね~💦

そして、デジタル化が中途半端なワタシですから、日々、下の世代の有能な生徒たちにアドバイスもらってました😊

そこで理解したのは…

自戒も込めて、

個人的な実感を伴って、いままで以上に、よーく理解しました。

「難しい」という感覚や感想=慣れてない、知識がない、経験がない

という意味でしかない。

ということ。

ワタシのデジ世界も、もっと経験を積んで、手順を覚えて、親しんで習慣化していったら、パワーアップすると思います。

笑!

では、今日はここからアナロジーしてみよう♬

例えば、慣れない身体のつかい方は「難しい」と感じる。

慣れてないから、あまりにもつかったことないので、感覚も鈍くて、当然、単純だったはずの動きも、時間がかかってテンポは落ちる。筋力もすぐにはつかず、柔軟性も急には増さない….だから「難しい」という印象、「大変」という感想がすぐに出る。

❢❢

ということは、

逆をいえば、慣れている(これまでやったこと回数が多い、やっている時間が長い)というだけで、いろいろな悪癖や奇妙なこだわりも、ほいほい素早く「できてしまう」、意識せずとも。

ということは、別に得意というわけでも、効果があるという訳でもない。

自分の本来の目的にあっているかどうかなんて、吟味する意図からスタートしなければ、見なおしもしない、のではないでしょうか。

さて次は、さらに具体的で、より一層、現実的な例。

「私(俳優/演じる側)にとっては『簡単』(または当たり前や妥当)なことが、役の人物という他人(別世界の住人でもある)にとっては『意味不明』や『とてつもなくおそろしい』とうことが有り得る」

逆も然りで、現代人の私たちにとって当たり前であったり、たいして嬉しくもないような出来事が奇跡の様に感じられたり、はたまた文化風習によっては神がかってみえたり、浮世離れした現象のようにきこえたりする、

というお話。

状況そのものが劇なのではなく(状況だけで人物はわからない)

状況に対して、どう感じ、なにを考え、どんな応答をする、またはしないのか。

そして、

そもそも

その特定の状況(や出来事)をどうみて(またはみないで)、どう聞いて(または聞いてない)、いるのか。

ここからスタートしますよね。

感情もいろいろあって、嬉しい、がっかり、しょんぼり、むかむか!などもひとそれぞれ。

記憶も、目的も、とにかく固有の歴史があり、解釈があり、偏りがある。

🦅🦅🦅

ともあれ、めずらしくデジタルがんばっていた私でしたが、嬉しい大先輩方とのフォーラムはコロナ問題で延期になりましたので、

が~~~~~~~~ん

😨

あんなに資料作りにめげそうに(笑)途中はなっていたのに、いざやり始めたら充実感あじわっていたので、

とっても、残念です!

習慣と感覚の「うつろいやすい関係」って、面白いですね~

ともあれ、名作をつかった素晴らしいお二人とのフォーラムは

情勢が落ち着き次第、延期先の日程を改めてすぐに検討したいと思ってます。

大先輩たちにもはやく会いたい&面白い内容をじっくりお聞きしたいです★

本日のお勧めはこちら

スポンサードリンク

そして

演劇や映画に関係ない、って思うかもしれませんけど💦

これは一昨年、演技コーチのハワード先生に勧められた本(笑)

人類のいろいろを考えることは自分を振り返るだけでなく、身近な問題の多元的な意味や身近ではないけれども、実際にあちこちで起きている事実を感じる秘訣でもあります。

現代人にぴったりの書籍、オススメです。

日々、いろいろなメタファーがしみわたってきた季節です。

みなさまも健康第一で春をお迎えください。

現在、グループクラスはコロナ問題で休止しておりますが、少人数&会員制のプロクラス、午前クラスおよび個人レッスンは通常通り指導しております。ご紹介などがある方はその旨、記載の上お申込みください。メールでもメッセージでも大丈夫です🐈

 

 

 

 

 

コメントを残す

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com