俳優さんやそのヒヨコたちにアレクサンダー・テクニークを始めとした演技の基礎や応用編を教えていて、1~2年に数回出くわすのが、
「えっ?!え~っと、う~ん、混乱しています」
というような趣旨の発言。
で、男女年齢その他に関わらず、その次に来るのが、
「混乱しているので、、、」と言ったあと、実際に、混乱を解くための行動を変えてみたり、方法を変えてみるような事はしない=俗に言う『停止状態』。
レッスンであれば(勝手に)休む。先生と相談してみるとか仲間に聞いてみることもなく、一歩的にメールや留守電や場合によってはグループの掲示板などで、「休止」を宣言。
また稽古でシーンをやっていても、「分からないです、う~ん、混乱している」とかなんとか言いながら、堂々と何分も立ち止まったり、ウロウロしたりしながら「う~ん」とか「なんだろう?」とか『お1人様』してらっしゃる。
そして、目の前のことを試さない…あなたの混乱に周りが付き合っていることも見えないのか、そうか、そうか、そんなに混乱しているのね…
って、あらら?
それって…もしかして…自分勝手?!
変化を拒否?!
この際、断言いたしましょう。
『混乱』していても良いのです。
躊躇しててもいい、変化が怖くてもいい、今までと違ってて不安でもいい!多少イライラしててもしょうがない!
とにかくやりましょう、進みましょう。周りもそれを望んでいます!!!(笑) (^^;
混乱って『仮』の状態みたいです。
今までと違う回路で思考したから、疲れてて、とか、慣れなくて思い通りにできなくて、イライラしたり…今までの自分のやり方を批判されたように感じて、密かに怒る、とか。(笑)(-_-;)
後から振り返ると実はどうってことないんですが、その時は『混乱(仮)』という名の一種の防衛が働いているみたいで、ろくな判断しないです。(自らも経験済み (^^;
「混乱してるかな?」と感じたら、そのままにせず、解決方法を他人や専門家と一緒に探し、行動しましょう。実際の目の前の問題の解決など、行動のみが混乱の正体を暴きます。(安全です)
それでもなにも変えないのなら…それは混乱ではなく「抵抗」です。あははは~。(笑)
演技コーチ/ムーヴメント指導・演出・振付/IDC認定インティマシーディレクター/STAT認定アレクサンダー・テクニーク指導者/スピーチ&プレゼンテーションコーチングActing Coach/Movement Direction/IDC qualified Intimacy Director/STAT certified Alexander Technique teacher, mSTAT, Movement Teaching/Speech and Presentation Coaching
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。